VR中心、雑記ブログ

ブログ名は適当。あとで変えるかも。

www.moguravr.com

 

これ、実際のところVR内ではVR内なりの「デスクトップ」というかすでにもはや「デスクトップ」ではまったくない何か新しい作業空間が必要だというのはわかるのだけど、このあたりは各社現在模索しているところですよね。

というか、何よりもこのような作業空間にはある程度の「文字の可読性」が必要だと思うのですが、そのあたり現行世代はまだまだなので、次世代とかでようやく使い物になるんじゃないですかね。それとも、文字を大きくすればそれなりに使えるのだろうか?現在バーチャルデスクトップでパソコンのモニタの画面をそのまま表示して作業しようとするとかなりの苦痛です。全体が見渡せるように小さくすると文字が読めず、文字が楽に読めるくらい画面を近づけるとでかすぎて首を動かしまくることになります。

これをそのままで楽に作業が出来るくらいにしたいとなるとVRHMDのモニタをもっと高精細にする必要があるでしょう。

しかし、そもそもの問題として現在のデスクトップ画面をそのまま持ち込んでVR内で再現する必要はないわけで、上の記事に載っている動画でもブラウザの画面を自由に配置できるようにしたりしていますが、でもなんかそれもいまいちな気もするのですが、どうすればいいのかは思いつきません。結局は現行のマイナーアップデートみたいな形で対応する他ないのかも知れませんが。

 

まあつまり、このあたりってまったくもって過渡期なんで、5年後とかにはどうなっているか楽しみですね。