VR中心、雑記ブログ

ブログ名は適当。あとで変えるかも。

OSVRを現時点で開発者以外が買うことはおすすめしない(2016/7/2)

※追記

www.moguravr.com

SteamがOSVR向けコンテンツに対応したようです。

Steamで「OSVR」で検索すると15件のコンテンツが出てきました。つまり、OSVR対応を表明しているゲームは公式に遊べますよ、それ以外のは動くかわかりませんよ、ってことですかね?参考まで。

 

--------------------------------

 

ここに書いてあることは現時点(2016/7/2)の情報であり、その情報もネット上をちょちょいと調べただけなので、不十分な可能性があることをまず言っておきます。私はOSVRを購入しようと思って調査したわけではなく(すでにOculus Riftを持っています)、単なる興味から「VR体験したいっていう人にオプションの一つとしてOSVRはおすすめできるかな?」と調べてみたまでです。

 

公式サイト

www.osvr.org

MoguraVRのOSVR HDK1.3のレビュー記事

www.moguravr.com

 

まず、結論。OSVRを現時点で普通にVRを楽しみたい一般の方が買うことはおすすめ致しません。

 

理由を書いていきます。

 

まず、現在のOSVRはHDK(Hacker Dev Kit)であり、そもそも「ハッカー用の開発キット」です。つまり、これを買って、「お客」として何の支障も無くゲームとかをプレイできることはそんなに想定されていない事は理解できると思います。

 

Twitterで「OSVR」で検索すると、購入した日本の人達が結構困っている姿が出てきます。

 

 

 

DK2とは、Oculus Riftの前世代機であるDevelopment Kit 2の事です。

そして、SteamVRをインストールするだけでも、下記のような手順が必要になる模様。これも英語で調べなければ出てきません。

 

現在出ているVR用アプリは基本的にRiftとViveを対象としていますので、OSVRがSteamVRと互換していて、Viveが対応しているものが動く(可能性がある)とはいえ、まあ本当に動くかどうかはわかりません。動いても、何らかの不具合から遅延が出たりする可能性もあります。(VRでは遅延は致命的です。)

 

ttps://www.reddit.com/r/OSVR/

はてなブログの仕様(バグ?)で、Redditのリンクを貼ると記事を公開できませんので、申し訳ありませんが、見たい方は上のリンクをコピペして見てください。)

上が、Reddit(海外の大規模掲示板)のOSVR掲示板です。このページを一目見てもらえばわかりますが、バグの解決法や技術的な質問がとても多いです。一方、RiftやViveのページでは、どのコンテンツがおもしろい、などの話をしています。つまり、RiftとViveはまさしく消費者向けの商品なのです。

そして、OSVR掲示板の最上のピン止めされている「まずコレ見て」みたいなスレッドを見てもらえばわかりますが、「OSVRは現時点では開発者向けであり、消費者向けの商品ではない」事が明記され、「SteamVRに対応しているとはいえ、対応プラグインにバグなどはたくさんある」事とともに、様々な問題点が列挙されています。 

OSVRはオープンソースなので、これらをみんなで解決して使いやすくしていく事が基本的な理念です。HMDを作っているのはRazorですが、別にRazorが主導して責任を持っているわけではないので、「このプログラムが動かないんだけど」みたいにクレームをつける場所は多分、ありません。つまり、「お客様」向けの商品ではないのです。少なくとも、まだ。

 

SteamVR互換なので、Viveで動くゲームは、OSVRでも動く可能性はあります。しかし、動かない場合はどうなるかというと……。

公式でVR対応しているゲームなどは、まあもしかしたらOSVR使用者からの要望が多ければ、対応してくれる可能性もあります。現在、そもそもVR機器を持っている人が少ないので、数少ないOSVR使用者からの要望とはいえ、もしかしたら対応機器を増やしてくれる可能性はなきにしもあらずです。ちなみに、SteamVR対応のゲームは圧倒的にインディーズゲームが多いので、開発者は個人です。素早く対応してくれる可能性もありますし、一向にしてくれない可能性もあります。あるいは、OSVRコミュニティに「このプログラムが動かない」と報告して、誰かが対応してくれる事を期待するしかないかもしれません。

MODでVR対応しているゲームになると、もっと対応するかはわかりません。(もっといえば、SteamVR互換OSVR対応と書かれていても、そもそもOSVRで動かしている人が少ないので、本当に動くのかは不明です。)彼らは趣味でMODを作っているだけなので、元ゲームを買ったんだから対応してくれよ、なんて話は当然通じません。お願いをしてみるのはもちろんいいと思いますが。あるいは、上と同じく、OSVRコミュニティに「このMODが動かない」と報告して、誰かが対応してくれる事を期待するしかないかもしれません。

現状では、対応していないゲームなどを自分でプログラムをいじって対応させられるくらいの人じゃないと、なかなか難しい気もします。

 

現在、日本語での詳細な情報はほとんどありませんので、まず英語ができることが必要になります。多分、行き詰まった所で質問をする必要がありますので、ある程度英語が書ける能力も必要になると思います。それでも、英語でも多分情報は少ないです。このソフト動く?みたいなのをいくつか検索してみましたが、情報は出てきませんでした。つまり、それらについて一から取り組む必要があります。

 

もちろん、買ってもいいと思いますが、それならば、これらの事は覚悟してから買った方がいいと思います。開発者の方ならば、むしろ楽しい、という人もいると思います。私ならば、あまり知識がありませんので、避けます。

まあ、マイナス面ばかり書きましたが、OSVRが素晴らしい点は多々あります。消費者視点では、主に値段など。しかし、現在のOSVRは「PSVR予約できなかったし、とりあえずVRやりたいけど他の高いから、OSVRでいっか」みたいな感じで買ってはいけないものだと思います。

ま、私はざっと調べただけなので、間違っている可能性はあります。どうぞ、ご自分でRedditとか各種海外ブログとか読み込んで調べてみてください。

 

 

関連記事

 

voya.hatenablog.com

 

voya.hatenablog.com